三月も中旬となり、春もすぐすばに近づいてきました。毛呂山の教室の前の梅林は花が咲き、梅のいい香りがします。

そして、杉の花粉症の方には辛い時期…

今年度の糸染めコースもいよいよ最後となりました。

最後の染色は【黒染め】

いつもは一種類の染料で染色を行いますが、黒染めは何種類もの染料を煮出し黒色を作っていきます。

【五倍子】【矢車附子】【ざくろ】など数種類の染料を使い、煮出し染色をします。

どれもタンニンを多く含むもので、鉄媒染で染めます。

下染めで、藍染をしてから染めると、より深い色合いになっていきます。(今回は下染めなし)

午前中に染料を煮出すと、染液もとても濃い色となりました。

そして午後から染色スタート…

今回も染色、媒染を繰り返し、染めていきます。

繰り返し行っていくと、黒さが増していきます。

この一年を通じて糸の扱いも上手になり、染色の要領もよくなりました。

また手織の進み具合も皆さん同じぐらいなので、織りの相談もできたそうです。

そして、おまけのランチも最後は豪華に…。

ポルトガルのカプラーナ鍋を使った一品。

魚介たっぷり、一年の〆の料理となりました。

.

公式facebookページ