‘さまざまな織’ カテゴリーのアーカイブ
今年もあっという間に6月が終わり、半年が過ぎました。
4、5月と東京校を休校していたので、感覚的にとても早く感じてしまいます。
この新型コロナウィルスで自粛中に織り上がった作品や、仕立て上がった作品も続々とあり、それぞれ力作揃い。
そんな作品を少し紹介したいと思います。
↑吉野格子の九寸名古屋帯。経吉野の太さも強弱があり、草木染めの糸の配色もとてもいいですね。
オーバーショット 織をしたいときにおすすめの本がこちら
【Weaving Designs By Bertha Gray Hayes:Miniature Overshot Patterns】
とっても、とってもたくさんのオーバーショット の柄が載っており、好きなデザインを探すだけでも面白いです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、5月も東京校はお休みとなりました。
皆さんと機織りができた日常がガラッと変わり、とても寂しいですが早く収束することを心より祈っております。
さて、本日は少し変わった織りを紹介します。
【The Best of Weaver’s:Thick’N&Thin】という洋書…もちろん中身は全て英語ですがあまり読まなくても大丈夫。
面白いのは2枚綜絖ですが、色の組み合わせでとても綺麗なグラデーションで織れること。
今回使った色は、緑系の3色…