‘機織り 教室案内’ カテゴリーのアーカイブ
今週末からいよいよゴールデンウィークが始まります。
10連休…どこに行っても混みそうな今回のゴールデンウィークですが、はたおとでは、ゴールデンウィーク前半は染色実習、後半はお休みとなります。
後半の休みを利用して、国立新美術館で開催している国展に行こうかと考えております。
さて、本日は毛呂山校の教室の様子を少し紹介したいと思います。
木曜日は毛呂山校の日…この日は午後の生徒さん皆集まり大賑わい。
四月に入り、新年度が始まりました。寒い日が続きますが、桜も予定より長く見れそうで春らしさを実感しております。
また新元号が【令和】と決まり、新しいときを迎えます。これから少しずつ馴染んでいくことでしょう。
さて、本日は東京校の様子を少し紹介したいと思います。
新年度はじめの授業は、水曜日Aクラスから始まりました。
水曜日クラスは、ベテランの方から初心者の方まで幅広く在籍しております。
本日は大間々校の授業。
午前10時から始まる授業も、一月の寒さの影響もあり最近は集まりが少しのんびりな気がしますが。。。
今日はそんな大間々校の様子を少し紹介したいと思います。
大間々校は全部で11名。本日は2名欠席の9人がいらっしゃいました。
2019年を迎え、はたおとの授業も先週日曜日の大間々校から始まりました。
このお正月休みで作品を織りあげ、初めの授業に持ってきてくれる生徒さんもおり、教室も賑やかになります。
本日の東京校の授業でも新しい作品のお披露目です。
お盆休みも終わり、本日から教室の授業の再開…
まだ暑い日が続いていますが、皆さんそれぞれのペースで機織りを励んでおります。
さて、本日は先週の日曜日の東京校の様子を紹介したいと思います。
この日は、着物で教室にきてくれた方が二人もおり、とても華やかな教室となりました。 この投稿の続きを読む »