‘生徒手織作品’ カテゴリーのアーカイブ

前回紹介した生徒さんの作品の続きです。

今回は、専修科、研究科の作品をカリキュラムの順に紹介していきます。

【専修科 縫取り】

専修科では縫取りで、課題のイラストと自由作品を織ります。

↑バラの花が縫取られた椅子のカバー

↑色使いがきれいな額装。額も自分で描いた手作りです。

【専修科 綴織り】

綴織りでは、経糸が見えないように織り、タペストリーや敷物などを織ります。

↑中細の毛糸と使って椅子のマットを織りました。

【専修科 二重織】

二重織りでは、織りの特性をいかし、袋物やマフラーをつくります。

↑カシミヤの糸を使い、色糸効果をあわせた二重織マフラーを織りました。

柔らかい仕上がりです。

【研究科】

研究科では、今までのカリキュラムを通して自分が好きな作品を織ります。

洋物、和物問わず試作をしたり、また糸の種類も様々です。

↑高等科のカリキュラムを織り、窓かけを織りました。

↑タペストリーとブックカバーを、花織の練習で織りました。

↑今まで織った作品のあまり生地を組み合わせ、素敵なバックに!

↑様々な組織を、緯糸と経糸の色をかえ織り見本となる壁掛けになりました。

拡大するとそれぞれの組織が見えますね。

↑花織で九寸名古屋帯に仕立てました。

ゴールデンウィークも終わり、日に日に暖かい陽気になってきました。

緑も生い茂り、染色も楽しみな時期の到来です。これから緑系の色が染色できそうです。

また手織コースでも、作品展の前後で多くの作品が織り上がってきています。

今回は、カリキュラムの【初等科】【高等科】の生徒さんの作品について紹介します。

【初等科】では、織り方の練習でマフラーやランチョンマットなどの作品をおります。

テーブルセンター

↑経糸を1本交互の縞にし、色鮮やかなテーブルセンターに仕上がりました。

バック

↑バック地にあわせて、紐も黒と赤に。使い勝手のよいバックになりました。

【高等科】では、柄織やノッティング、木綿の着尺を織ります。

マフラー

↑優しい色合いのマフラーですね。

ノッティング 椅子マット

↑ユニオンジャックをモチーフに、配色をかえると雰囲気もだいぶ変わりますね。

ノッティング バック

↑中細毛糸で手触りのよいバックに仕上がりました。

次回は専修科・研究科の作品を紹介します。

はたおとのカリキュラムにもある八寸名古屋帯(角帯)の糸の染色を今月におこないました。

経糸は一色で、緯糸を三色で染め、染料は化学染料をつかいます。

染色当日までに、帯の色を決めてからこの日に臨みます。

この前のカリキュラムで木綿の化学染めをやっているので、皆さんスムーズに染色が進んでいきました。

それぞれ違う色の糸に染め上がりました。

織りの際には、このようにお太鼓部分に縫取りで図案をいれていきます。

帯の色だけでなく、図案も人それぞれですね。

来月開催の作品展でも数多くの八寸名古屋帯が展示されます。

是非色とりどりの帯をご覧下さい。

□■□■手織教室はたおと 生徒作品展□■□■

【桐生展】
日程:4/11(金)〜4/13(日)10:00〜17:00
初日12時開場 最終日16時閉場
会場:有鄰館 群馬県桐生市本町2丁目6-32

【東京展】日程:4/18(金)〜4/20(日)10:00〜17:00
最終日16時閉場
会場:自由学園 明日館 講堂
東京都豊島区西池袋2丁目31-3

ついに来月開催の作品展まで一ヶ月を切りました。

各教室では、展示する作品を織り上げるのに、集中して作品づくりに励んでいます。

今週の大間々校でも作品展に向けて、ラストスパート!!今後織り上がった作品が仕立て上がり、作品展で見れるのを楽しみにしています。

【ノッティング織り】

また大間々校では、高等科の木綿着尺の準備にとりかかる生徒さんが4人もおり、大にぎわいです。

それぞれ準備段階は違いますが、経糸の本数が今までに比べて増え、準備に悪戦苦闘です。

【仮筬通し】

経巻きをし、着尺の縞がはっきりと出てきました。

【綜絖通し】

準備工程を経て、夏前にはみんな織り始まる予定です。

その頃には『シュー、トントン』という、機織りの音の合唱で、機織り工場のようになりそうです。。

縞の種類も、色も、着尺の用途も皆それぞれ…

今後の作品に乞うご期待です。

前回に続き今回も生徒さんの作品を紹介させて頂きます。

今回は専修科、研究科の生徒さんの作品となります。

冬の寒い時期に織っていたこともあり、マフラーやショールを織っている方が多かったような気がします。

少しではございますが、ご覧ください。

【専修科 二重織】

《マフラー》

二重織は足の踏み方によって、さまざまな形に変化します。

皆さん、作品の用途によって織り方を選んで織っています。

【専修科 綴れ織】

《マット》

《タペストリー》

芝桜の風景が綺麗に織であらわれています。

【研究科】

研究科では、着尺を織る方やマフラーを織る方など、皆さん自分の好きな作品を織っています。

自分のもの、家族のもの、友人のものなど、それぞれの想いをもって作品づくりに励んでおります。

《絹ショール》

《花織 コースター》

《レース織 ショール》

《ワッフル織 マフラー》

来月もたくさんの作品が織り上がるのを楽しみにしています。

公式facebookページ