本日も天候に恵まれ、作品展も2日目を迎えました。
本日は着物で来場する方もたくさんおり、桐生展ならでは素敵な風景です。
今回の作品展は、洋物が多く洋服地やスーツ、タペストリーなど研究科の生徒さんの作品が多く展示しております。
本日から、桐生市の有鄰館にて手織作品展がはじまりました。
今回で20回目を迎える作品展では、400点近い作品が揃いました。
生徒さんの想いと手間がかかった作品は、着物や帯、マフラーや洋服など様々な形となって、展示しております。
この有鄰館の会場と並んだ作品で、ひとつの素敵な空間となりました。
いよいよ今週金曜日より、手織教室はたおとの第20回手織作品展がはじまります。
はたおと東京校・大間々校・毛呂山校の生徒さんの作品が一同に集まり、作品数も300点を超えました。
展示も和物・洋物それぞれのエリアごとに飾られており、はたおとの織機で織られた様々な作品をみることができます。
今週末の桐生での作品展を前に、本日準備のために訪れた桐生について、少し紹介したい思います。
さくらが見頃で、新桐生駅から有鄰館に行く途中の桜並木はすごく綺麗な景色…
作品展を前に、この日の毛呂山校では次々と作品が仕立て上がってきました。
この日は朝から夜まで、毛呂山校はプチ作品展のような雰囲気!
着物が仕立て上がってきたり、作務衣をご自身で仕立てた方や、仕立て上がった着物に袖を通したり…
糸から染め、機に掛け、自分で織る。その着物や作品は必然的にその方に似合います!
そして今後も、特別な愛着をもって着れる着物は一生物ですね。
毛呂山校の生徒さんは、普段着物を着る方も多く、皆さんの嬉しそうな表情が印象的です。
そのことを共感できる生徒さん同士で、織った着物を来てお出かけ会をするのも今年の目標の一つです。
さて、教室の様子も少し…
この日は、修了証・卒業証書の授与式。(授与式といってもいつもどおりの教室の風景ですが…)