気づけばお盆休みも終わり、あっという間に九月…

本日は久しぶりに天気もよくなり、東京校の教室もいつも通り開講中です。

そして来月は、教室のイベントも盛りだくさん。

第一弾は、はたおとの生徒さん向け(専修科以上)に特別講習の【緯絣】を二回に分けて行います。

第二弾は、新潟への研修旅行。新潟には様々な織りの産地があるので、バスで巡る旅行です。

どちらも数年ぶりの開催となりますので、興味のある方は是非ご参加ください。

さて、先月もたくさんの作品が織り上がってきたので、少しではありますが紹介させていただきます。

この投稿の続きを読む »

お盆休みも終わり、今週から各教室の授業が再開しました。

今回は、前回の大間々校に引き続き、東京校の金曜日クラスの様子を紹介したいと思います。

日中の金曜日クラスは、Aクラス、Bクラスと2クラスあり、それぞれ隔週で月2回の授業があります。

各クラス13名…

生徒さんはそれぞれカリキュラムに沿って織っていき、研究科の方は自分の好きな織り方に挑戦しています。

このクラスは着尺や帯を織っている方が多いです。

この投稿の続きを読む »

連日の猛暑日で、外を少し歩いただけでも汗が落ちてきます。

熱中症対策には、こまめな水分補給や冷房をきちんと使うのも大事ですね。

そして日曜日の大間々校でも、この暑さに対処するべく、生徒さんがあるものを持ってきました。

それは…

桐生名物【アイスまんじゅう】

以前このブログでも紹介しましたが、群馬では知る人ぞ知るこのアイス!

この投稿の続きを読む »

八月になり、ますます暑い日が続いています。

冷夏になるという予報もあったのに、今年も相変わらずの暑さですね。

そして毎年のように「今年の夏は暑い」と言っている気がします。。。

さて、昨日は月一度の布染コースの染色実習でした。

今月の染色は【板締め】

この投稿の続きを読む »

7月も半分が過ぎ、一段と暑い日が続いております。

そんな暑い日の染色…

いつものように火を使う染色は、コンロの火と染液の蒸気で汗だくになり、体力を消耗してしまいます!!

そこで…

今月の糸染めコースは火を使わない、浸染による【柿渋染め】です。

柿渋染は、染色の方法により斑になりやすいので、注意が必要。

しかし糸染めの場合、その斑が、織った際に経糸と緯糸とで交差し、面白い表情を出してくれます。

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ