‘ノッティング’ タグのついている投稿
研究科に入ると、皆さんそれぞれ好きな作品に取り組みます。
和物の作品にチャレンジする方、洋物の作品にチャレンジする方、教室にある作品集や組織図をみながら次に織る作品を決めていきます。
作品の種類も様々で、もちろん組織も色々なものがあります。
↑もじり織りのショールは、透け感がありとても素敵!
はたおとのカリキュラムには初等科・高等科・専修科があり、カリキュラムごとに様々な織り方を学んでいきます。
初等科では、まずは単純な織り方の平織りや斜文織を使い、織るだけでなく機ごしらえの練習をします。
最初は初めての作業ばかりで、皆さん戸惑いますが、作品ごとにこの機ごしらえを行うので、少しずつ習得していきます。
↑そして初めての作品のバック、仕立てると布のとは違った雰囲気になりますね。
二月の末になり、毛呂山校の隣町の越生では梅林祭りでこれから賑やかなシーズンを迎えます。
そろそろ梅の花も咲き、見頃な時期となりますので、休みに行こうかと思っております。
さて、本日は生徒さんの作品を少し紹介したいと思います。
はたおとに入学すると、初等科のカリキュラムから始まります。
一つ目の作品では、平織りや斜文織などから好きな織り方を選び、作品を作ります。
本日は大間々校の授業。
午前10時から始まる授業も、一月の寒さの影響もあり最近は集まりが少しのんびりな気がしますが。。。
今日はそんな大間々校の様子を少し紹介したいと思います。
大間々校は全部で11名。本日は2名欠席の9人がいらっしゃいました。
本日は作品展二日目…昨日とはうってかわり肌寒い日となりましたが、本日もたくさんの方にご来場頂いております。
着物でいらっしゃる方も多く、談笑しながら作品を見て回るのもまた絵になりますね。