‘ヤノフ村’ タグのついている投稿
はたおとの教室では、各クラスで織物の流行があったりします。
教室で一人の生徒さんがある作品を織っていると、他の生徒さんもやってみたいと思って、そのやり方を聞きチャレンジします。
織物には様々な組織があり、また同じ組織でも糸の種類を変えて織るだけでも印象がガラッと変わります。
組織と糸の組み合わせだけでもたくさんバリエーションがあるので面白いものです。
そして昨年頃から増え始めた織りが…
【ポーランドヤノフ村の絵織物】 二重織りの技法を用いて図案を織りだす。
四月に入り、新年度が始まりました。寒い日が続きますが、桜も予定より長く見れそうで春らしさを実感しております。
また新元号が【令和】と決まり、新しいときを迎えます。これから少しずつ馴染んでいくことでしょう。
さて、本日は東京校の様子を少し紹介したいと思います。
新年度はじめの授業は、水曜日Aクラスから始まりました。
水曜日クラスは、ベテランの方から初心者の方まで幅広く在籍しております。