‘手織’ タグのついている投稿

【千鳥格子(ハウンドトゥースチェック)】

柄が、犬の歯が並んでいるように見えるところからついた名前ですが、

日本では、千鳥が並んで飛んでいるように見えるところから、千鳥格子として有名です。

織り方は、同数の経糸と緯糸で織り出した、綾織りの格子縞です。

この投稿の続きを読む »

【重ね組織】

地を厚くし、保温性が高く、両面の織物模様を織り出す織物である。

重ね織りには、片重ね組織、二重組織、多層組織の3種類あります。

今回織ったのは、2パターンの【二重組織】

この投稿の続きを読む »

明けましておめでとうございます。

今年のはたおとの授業は東京校からスタートしました。

今年は特別教習の充実、そして新しい作品(紙布)などを多く織れればと思っております。

さて、毛呂山校も昨日から新年一回目の授業が始まり、今年も明るく、笑顔いっぱいで幕明しました。

今回はその毛呂山校(埼玉)の様子を紹介したいと思います。

この投稿の続きを読む »

今年の授業も、今週いっぱいで無事終わります。

この一年、生徒さんの作品を多く紹介してきましたが、今年の紹介も本日で最後です。

今回は、【研究科】の生徒さんの作品を紹介させて頂きます。

研究科では、初等科〜専修科のカリキュラムを修了した生徒さんが、自分の好きな作品を織っていきます。

洋物、和物問わず、新しい事に挑戦する方や、今までのカリキュラムの中から好みの作品を織る方など様々です。

今回は作品別に紹介させて頂きます。

【ショール編】

【レース織り】

この投稿の続きを読む »

今月も残すところ半月です。

今日から、各クラスとも今年最後の授業に突入しました。

今年は多くの生徒さんが入学し、ほとんど全てのクラスが満席です。

作品が織りあがれば、嬉しさを共有しあう仲間も増え、また切磋琢磨しながら作品づくりに没頭した一年でした。

さて、今回は【専修科】のカリキュラムの作品を少しずつですが紹介させて頂きます。

一つ目が縫取りの作品です。

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ