‘手織’ タグのついている投稿

今週末の染色は、藍の生葉染めを行ないました。

毛呂山校から歩いてすぐにある畑に、藍の葉をとる作業から始まります。

今回の藍の染色は、叩き染めと板締めによる染色です。

このように染色の種類にも色々あり、模様や色合いも様々。

出来上がりを想像し、時には思いがけない出来上がりになるので、

毎回完成品が楽しみです。

写真は、ハンカチに藍の葉を並べている様子です。

その後葉の上から木槌でたたき、ハンカチに藍の色素を

移して模様を出します。

また生葉による染色は、葉をミキサーで液状にし、染色します。

板締めをしたハンカチを入れ、数回にわけて染色し、濃淡をだします。

今回の完成品はコチラ!!

来月の染色は小手毬(こでまり)or小栴檀草(こせんだんぐさ)になります。

体験も随時募集中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

はたおとの毛呂山校では、毎月季節にあわせた染材で布や糸の染色を行ってます。

自然に囲まれ、空気がきれいな環境で、皆さんそれぞれの作品作りに没頭できます。

また、先生の気まぐれ料理も人気の一つとなってます。

先週末は、【栗の落花】【臭木】の糸染めを行いました。

臭木と栗の落花を採取して、それぞれを煮だしてから

糸の染色・媒染を繰り返します。

こちらの写真は臭木を銅媒染で染色した糸です。

綺麗な緑色がでました。

同じ染材でも媒染剤や濃度によってひとそれぞれの糸が

染まります。

このようにいろいろな色の糸が並ぶときれいですね。

来月の染色は藍の生葉染めを予定しております。

毛呂山校では糸染めのほかにも、布染めコースや体験コースもございますので、

是非ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

8月12日(日)〜14日(火)

自然豊かな埼玉県毛呂山町でちびっ子手織・染色体験を開催することになりました。

夏休みの自由課題に、そして思い出にお子様・お孫様と手織り・染色を体験してみてください。

詳細は下記をご覧下さい。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

○日程:8月12日(日)・13日(月)・14日(火)

午前と午後1日2回ずつ開催

午前の部10:00〜12:00 午後の部 14:00〜16:00

○費用:1,000円(ご参加当日ご持参下さい。)

○対象:小学生(手織りの場合は身長130cm以上)と保護者の方

※ お子様一人でのご参加できませんので、ご了承下さい。

お申し込みはメールにてお受けしております。teori@hataoto.com

下記項目をご記入の上、お申し込み下さい。

☆お申し込み者情報 ※必須項目

参加者氏名/保護者氏名/ご連絡先(電話番号)/住所/お子様の年齢・身長

☆希望の体験コース

手織り体験コースor染色体験コース

☆ 体験希望日程 第三希望までご記入下さい。(定員は、先着順となります。)

8月12日(日) 10:00〜12:00

8月12日(日) 14:00〜16:00

8月13日(月) 10:00〜12:00

8月13日(日) 14:00〜16:00

8月14日(火) 10:00〜12:00

8月14日(火) 14:00〜16:00

※ 受付は定員になり次第終了となります。

※ 受付が完了しましたら、当教室よりご案内メールを送信させていただきます。もし返信がないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡下さい

後援 「毛呂山町教育委員会」

桐生・東京での作品展が終了して3ヶ月が経ち、作品展から刺激も受けているようで、

新たな作品が続々と完成してきました。少しではありますがご紹介させていただきます。

また今後も定期的に出来上がった作品をブログにて紹介しますので、楽しみにしていて下さい。

染色コース(糸染め)・・・茜での染色です。

かわいらしい糸が出来上がりました。さて、どんな着物になるのでしょうか?

楽しみです。

公式facebookページ