‘群馬’ タグのついている投稿

作品展3日目も天候が良く、たくさんの方にご来場いただきました。

西の西陣、東の桐生と言われ、織物の歴史がある桐生市。

この投稿の続きを読む »

2日目の作品展も快晴の中開催しました。

会期中は、合間にレンタサイクルで街を探索…。少し桐生が詳しくなりました。

さて、本日も2日目の様子を少し紹介したいと思います。

糸染めから織までした木綿の着尺を見ている生徒さん。着物姿(ご自身で織った着物と帯)が絵になってパシャリ。

この投稿の続きを読む »

11月22日(金)無事桐生にて作品展がはじまりました。

天候にも恵まれ、有鄰館煉瓦蔵にて展示をしております。 この投稿の続きを読む »

今週11月22日(金)からいよいよ桐生の作品展が始まります。

各教室の生徒さんの作品が350点以上展示されます。

入学して初めて織った作品から、草木染めして織った着物まで幅広い作品を展示します。

今月はどのクラスでも作品展に向けて準備中…

それぞれの作品に呉服札をつけ、作品の糸情報や、織り方、そして一言を作品札に書きます。

この投稿の続きを読む »

いつからか体育の日はスポーツの日と変わり、日付も第二月曜日となりました。

三連休通して天候もよく、スポーツの日の染色も良い天候の中で行えました。

さて、本日は三連休初日の土曜日は毛呂山校土曜日コースの様子を紹介したいと思います。

作品展が近づいてきて教室では作品がたくさん仕上がってきました。

↑専修科最後の絹の着尺を、着物に仕立てました。

経糸は黄色でしたが、緯糸の色でグッと落ち着き、纏うとまた印象が変わります。

今回の展示会も、たくさんの着物が展示できそうです。

↑高等科カリキュラムの柄織りマフラー。太い縞の中に、緑・紫の細い縞が入っています。

ここでのカリキュラムは綜絖通しと踏み順が今までに比べると少し複雑になりますが、丁寧に織れていますね。

↑研究科になると色々な織り方にチャレンジします。織りたい作品に取り組み、ご自身でポシェットに仕立てました。

↑初等科のカリキュラムで膝掛けを織りました。作品の上にあるのは組織図。

紙を切って、経糸・緯糸の色で塗り、織ったときのイメージを深めました。素晴らしい!

どんどん作品も仕上がり、次の日の日曜日クラスでもたくさんの反物が織り上がりました。

作品展までおよそ1ヶ月…今回も300点以上の作品を展示します。

公式facebookページ