‘花織’ タグのついている投稿

前回に続き今回も作品の紹介です。

今回は専修科〜研究科の方の生徒の作品です。作品の幅は広く、織り上げるもの、仕上げるものは皆さんそれぞれです。

【専修科 縫取り】

専修科の最初の作品の縫取りです。テーブルライナー、そしてあまった生地でブックカバーを仕上げています。

こちらはユニークな図案が縫い取られたリュック。背負ったら見えなくなる側には後ろ姿が。

【専修科 八寸名古屋帯】

こちらは、糸の染色から図案の作成、織までする八寸名古屋帯。

色々な図案でオリジナルの帯が織り上がります。

【専修科 袋織】

二重織のマーガレット。残った経糸もいかして手袋も織りました。

【研究科】

研究科になると、和物から洋物まで様々な作品に挑戦します。

今回は毛呂山校の生徒さんの作品が多く仕上がってきました。

紬地が素敵なスーツに仕上がりました。

麻で涼しげなテーブルライナーの完成です。

こちらは花織で、ショルダーバック。

3点セットで完成しました。

また作品が織り上がりましたらブログにて紹介します。楽しみにして下さい。

今回は前回紹介しきれなかった生徒さんの作品を、カリキュラムの順にご紹介します。

【高等科】

ノッティング織_壁掛け

高等科では、柄織とノッティング、そして着尺を織ります。

ノッティングはマットにすることも多いですが、このように額に入れてインテリアとしても素敵です!

手間がかかる分、愛着のある作品が織り上がります。

【専修科】

縫取り_ランチョンマット

縫取り_テーブルライナー

専修科では縫取りにより、自由作品と帯を織り上げます。

どちらもかわいいイラストがでていますね。

【研究科】

研究科では和物、洋物問わずそれぞれ好きな作品に取り組みます。

今回は、卒業された友の会の方の着尺もいくつか織り上がり、湯通しからあがってきました。

家だとなかなか時間をとって織るのは難しいですが、このように作品を持ってきてくれるとうれしいですね。

着尺

花織_リュックサック

花織_八寸名古屋帯

先月から今月にかけて新しい生徒さんも増え、今月〜来月には多くの作品が織り上がるかと思います。

色々な作品をみて、是非参考にしてみて下さい!

前回紹介しきれなかった分の作品の紹介です。

今回は高等科以降の作品の紹介!

↑こちらの作品はタペストリーに。可愛いお家と木々のイラストが

縫取りによって表現されています。

↑こちらは裂き織りによるクッションカバーです。

お母さんに手ぬぐいを裂いていただいて、それを使って織り上げました。

この手織の作業によって今までにないコミュニケーションが生まれたそうです。

こんなお話を聞くとうれしいですね。

↑こちらは花織の練習で織った生地をバックにしました。

↑こちらは藍染め。この作品で卒業です!

公式facebookページ