‘九寸名古屋帯’ タグのついている投稿
【専修科 縫取り】
縫取りの課題ではイラストや風景、模様などを織りで表現します。
↑首輪には古銭をつけ額にいれて飾るので、ご利益のありそうな招き猫になりそうです!
↑こちらの作品は、ブックカバーとティッシュケースをつくりました。
蝶のイラストの色合いがきれいで、ティッシュカバーの柄も素敵です。
【専修科 絞り染め】
絞り染めの課題が出来上がれば無事専修科修了!おめでとうございます。
修了後は研究科になり、自分が好きな作品を織り始めます。
【研究科】
研究科では、着物やマフラー、インテリアなど様々な技法をつかって作品を織っていきます。
これからも毎月多くの作品が東京校、大間々校、毛呂山校から織り上がってきますので、またご紹介させて頂きます。
今年も残すところあと、3週間…。
手織教室はたおとの教室は、12月26日(水)までの開講となります。
各校ともに26日までの開講日まで、教室がありますので、
体験のお問い合わせや、見学等ございましたらお気軽に
お問い合わせください。
それでは、今年最後の作品をカリキュラムの順に
ご紹介します。
↑初等科の一番最初の作品で、テーブルセンターの完成です。
↑こちらも初等科の作品で、様々な柄がでる見本織の中から
1つの織り方を選び、マフラーを織りました。綺麗な色合いと
柄ですね。
↑高等科最後のカリキュラムの木綿の着尺です。
着尺は準備も織るのも根気がいりますが、織り終えた
あとの達成感はひとしおです。
↑専修科のカリキュラムの二重織。カシミアをつかっての2重織ですので、
柔らかく非常に暖かいですね。お子様にプレゼントするそうです。…羨ましい!
↑絹の着尺・絞り染めで、カリキュラムの終わりです。
修了おめでとうございます!!
着尺はこれから仕立てる予定です。完成が楽しみですね。
↑こちらは九寸名古屋帯。研究科では、着尺、帯地、服地、
インテリアなど自由に製作をしていきます。
今年一年で、様々な作品をブログにてアップしましたが、
来年も今年以上に色々な作品に出会えるのを楽しみにしてます!
手織教室はたとおでは、カリキュラムにそって様々な作品をつくって
いきます。初心者のかたが多いですが、徐々にスキルアップができるように
簡単なものから、用途に合わせた織りの技法で、様々なものをつくります。
好きな物だけを作るのではないので、織りの幅も広がり、将来の可能性も広がります。
少しではありますが、最近できあがった生徒さんの作品の紹介です。
見本織りの中から好きな柄を選び、クッションカバー
ができありました。
縫取りの作品です。自由課題の一例
二重織りは袋になっているので、そのままシューズ入れとして
つかったり、マフラーとしても暖かくてよいですね。
研究科になると上の3つの作品のように洋物、和物問わず自分の好きな作品に
挑戦します。
また作品が出来上がってきましたら、ブログにてアップしますので、
是非ご覧になって下さい!