‘手織作品展’ タグのついている投稿

今回で20回目を迎える、はたおとの生徒さんによる手織作品展…
生徒さんそれぞれの時間と想いがつまった手織の作品は、作品をみるだけでなく、その作品の工程や背景もまた興味深いものとなっております。
草木染めした糸をつかった作品、受継がれた糸をつかって織る作品、家族やお孫さんに織る作品…決して同じものはありません。

『自分で染めて、自分で織って、自分でつくる。自分でつくったものは、自分のだけの作品。』

機織りときくと、鶴の恩返しをイメージすると思いますが、この作品展では、是非のぞきに来てください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。。

【桐生展】
4月8日(金)〜4月10日(日)10:00〜17:00
初日13時開場 最終日16時閉場
会場:有鄰館
群馬県桐生市本町2丁目6-32
【東京展】
4月21日(木)〜4月23日(土)10:00〜17:00
初日13時開場 22日のみ16時閉場
会場:東京都立産業貿易センター台東館
東京都台東区花川戸2-6-5

本日より、手織り教室はたおとの作品展が池袋の【自由学園明日館 講堂】にて開催しております。

昨日とは打って変わって、朝から冷え込み肌寒い一日ですが、多くの方にご来場頂いております。

【自由学園明日館】

自由学園明日館は、フランク・ロイド・ライト、遠藤新によって設計され、幾何学的な装飾と大谷石が特徴的な建物です。

池袋からすぐ近くですが、閑静な住宅街のなかにあり、建物と庭の風景を見にくる方も多いです。

作品展の会場は、自由学園明日館の前の講堂となります。

【自由学園明日館 講堂】

桐生展と同様、150名の生徒さんの作品が350点ほど展示しております。

桐生展、有鄰館の趣のある会場とはまた違い、自由学園は窓からの光が射し込み、明るく、作品の透け感や質感も感じられます。

会場では、和物(着物、帯)と洋物(タペストリー、マフラー、洋服)がエリア別で展示しており、カリキュラム別に作品を見ることもできます。

展示場の二階からは作品を見下ろすように全体を見渡せるので、休憩しながら作品をみています。

また展示場の一角では、手作りの商品の販売も行っておりますので、この機会に是非お立ち寄りください。

東京展は本日より、3日間開催しております。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【東京展】日程:4/18(金)〜4/20(日)10:00〜17:00
最終日16時閉場
会場:自由学園 明日館 講堂
東京都豊島区西池袋2丁目31-3

もう早いもので三月中旬ですね。。。

来月末のミニ作品に向けて、今日も毛呂山校木曜日コースの生徒さんは

織に励んでおりました。

そんな毛呂山校の様子を少し紹介したいと思います。

←毛呂山校 午前のクラス

毛呂山校は木曜日と土曜日コースがあり、埼玉、そして東京から30名弱の生徒さんが通っております。

木曜日の午前中のクラスのかた、比較的最近始めた方が多くにぎやかに、それぞれのペースで織りに取り組んでます。

↑コチラは一つ目の作品!!前回織り上がり、早速バックに仕立てて持ってきてくれました。

↑こちらは、見本織りから好きな柄を選び、バック地を織ってます。

午後のクラスの方は、ベテランの方が多く着尺を織る準備をしている方や、織っている方が多いです。

そうこう通し

市松織 着尺

このようにミニ作品展では、最近入った方からベテランの方の作品を展示しておりますので、幅広く作品を見ることができるかと思います。

ランチョンマットから着尺まで、是非ご覧になって下さい。

また当日は、手織体験・染色体験もおこないます。ご興味ございましたらお越し下さい。

■ミニ作品展概要■

日程:4月29日(月)〜5月1日(水)

時間:10:00〜17:00(初日は13:00〜17:00)

場所:手織教室はたおと 毛呂山校

埼玉県入間郡毛呂山町葛貫122−2 ※駐車場有

内容:手織作品の展示、手織・染色体験

公式facebookページ