‘東京’ タグのついている投稿

シルバーウィーク突入と同時に急に天候もよくなり、お出かけ日和ですね。

そんなシルバーウィーク初日、はたおとでは染色日和…

木綿の染色実習を行いました。

はたおとのカリキュラムでは、高等科に【木綿の着尺】があり、カリキュラムに取り組む前に、埼玉の毛呂山の教室で染色実習をします。

ほとんどの方が初めての染色…

はじめに、糸の種類や扱い方、染色の仕方などを説明し、一日がかりの染色のはじまりです。

【綿糸】

この投稿の続きを読む »

教室では、生徒さんの着尺が毎月何反も織り上がってきます。

その後、湯通しにより、反物をきれいに整えます。この湯通しをすることにより、糊や汚れを落とし、仕上がりもぐっと良くなります。

この日も、柿渋で染めた着尺が湯通しを終え、その後仕立て上がってきました。

そしてさっそく教室ではお披露目会です。

この投稿の続きを読む »

気づけばお盆休みも終わり、あっという間に九月…

本日は久しぶりに天気もよくなり、東京校の教室もいつも通り開講中です。

そして来月は、教室のイベントも盛りだくさん。

第一弾は、はたおとの生徒さん向け(専修科以上)に特別講習の【緯絣】を二回に分けて行います。

第二弾は、新潟への研修旅行。新潟には様々な織りの産地があるので、バスで巡る旅行です。

どちらも数年ぶりの開催となりますので、興味のある方は是非ご参加ください。

さて、先月もたくさんの作品が織り上がってきたので、少しではありますが紹介させていただきます。

この投稿の続きを読む »

お盆休みも終わり、今週から各教室の授業が再開しました。

今回は、前回の大間々校に引き続き、東京校の金曜日クラスの様子を紹介したいと思います。

日中の金曜日クラスは、Aクラス、Bクラスと2クラスあり、それぞれ隔週で月2回の授業があります。

各クラス13名…

生徒さんはそれぞれカリキュラムに沿って織っていき、研究科の方は自分の好きな織り方に挑戦しています。

このクラスは着尺や帯を織っている方が多いです。

この投稿の続きを読む »

連日の猛暑日で、外を少し歩いただけでも汗が落ちてきます。

熱中症対策には、こまめな水分補給や冷房をきちんと使うのも大事ですね。

そして日曜日の大間々校でも、この暑さに対処するべく、生徒さんがあるものを持ってきました。

それは…

桐生名物【アイスまんじゅう】

以前このブログでも紹介しましたが、群馬では知る人ぞ知るこのアイス!

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ