‘染色’ タグのついている投稿

先月、今月と【栗の落花】による草木染めを行ないました。

毎年この時期(6月〜7月)に近所の栗の木から落ちる花を集め、染色をしています。

今回の染色も、落花を採取するところから始まりです。

採取した落花を、煮だして染液を数回抽出し糸染めをします。

今回は鉄媒染と銅媒染で絹糸を染めました。

鉄媒染では、赤みのかかったきれいなグレーに染め上がりました!

媒染の違いや、濃度の違いにより様々な色の糸が並び、綺麗ですね。

また今月は気温が一段と高くなり、火を使う染色ではこの気温との戦いでもあります。

水分補給をしながら、昼食には冷たいかぼちゃのスープと冷製パスタで一休み。

来月は火を使わない、【藍の生葉】による染色を行ないます。

昨年好評につき、今年も小学生を対象に手織・染色一日体験を開催が決まりしました。

【後援 毛呂山町教育委員会】

今年は手織教室はたおと毛呂山校にて、8月12日(月)〜13日(火)の二日間開催します。

夏休みの自由課題に、そして思い出にお子様・お孫様と手織り・染色を体験してみてください。

両日程とも午前の部(10:00〜12:00)午後の部(14:00〜16:00)の二部構成となっており、

定員は手織がそれぞれ3名様まで、染色がそれぞれ6名様までとなります。

昨年は、グループで参加される方もおり、皆さん和気あいあいと手織、染色体験を楽しんでおりました。

手織体験では花瓶敷きを織り、染色体験では、ハンカチの藍染めを行ないます。

費用は材料費の1,000円(ご参加当日ご持参下さい。)となります。

○場所:手織教室はたおと 毛呂山校

埼玉県入間郡毛呂山町葛貫122−2

○対象:小学生(手織りの場合は身長130cm以上)と保護者の方 ※ お子様一人でのご参加できませんので、ご了承下さい。

また申込方法は、メールでの受付となります。

下記項目をご記入の上、お申し込み下さい。【メール:teori@hataoto.com】

☆お申し込み者情報 ※必須項目

参加者氏名/保護者氏名/ご連絡先(電話番号)/住所/お子様の年齢・身長

☆希望の体験コース

手織り体験コースor染色体験コース

☆ 体験希望日程 第三希望までご記入下さい。(定員は、先着順となります。)

8月12日(月) 10:00〜12:00

8月12日(月) 14:00〜16:00

8月13日(火) 10:00〜12:00

8月13日(火) 14:00〜16:00

※ 受付は定員になり次第終了となります。

※ 受付が完了しましたら、当教室よりご案内メールを送信させていただきます。もし返信がないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡下さい

昨年のちびっ子体験はこちらブログよりご覧頂けます。

皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

先日は、はたおとワークッショップの【型染め】を開催しました。

はたおとの方を対象に募集しましたが、両日とも満席!!先週無事1回目も終了しましたので、その様子をご紹介します。

梅雨の合間をぬって、先週の土曜日は天候に恵まれた染色日和でした。

今回の型染めは、先生がデザインした型をもとに糊おきから開始です。

事前に生徒さんから希望の図案を募集しデザインした型から、好きなものを選び、配置決めし、糊おきをします。

糊おき

↑どこに配置するか、また糊が均一の厚さになるように皆さん試行錯誤しながら挑戦しておりました。

糊おきのあとは、伸子を張り呉汁をひきます。天候が良かったので、乾きも早く一安心。

今回は、藍による染色で、型染めをおこないました。

のれんや、バック地、ランチョンマットなど、それぞれオリジナルなものが染めあがりました。

かたつむり

↑図案がかわいく配置されてます。

ふくろう

他にも様々な作品が染め上がり、今後バックやのれんなど、作品になるのが楽しみです。

先週末の染色は、草木染めの実習でした。

今回の実習は、はじめて草木染めをおこなう方を対象にした実習でして、草木染めの方法を理解し、染色を経験をすることを目的として行なっています。

はじめての草木染めですので今回はループヤーン、ロービングを染色しました。

この糸でショールなどを織ることができます。

ロービング、ループヤーン

まずは先生から草木染めの説明を受け、その後染材を選び染色の開始です。

草木染めは染材や媒染によって染まる色が異なるので、皆さん好みの色の染材を選びました。

今回は【樫】【よもぎ】【五倍子】で染色を行ないました。

よもぎ

皆さん今回がはじめての草木染めだったのですが、試行錯誤しながら楽しんでおりました。

媒染

媒染、染色を繰り返し完成です。

それぞれショールが織り上がるのが楽しみですね。

今後もこのような実習や、特別講習を開催予定です。

昨日は、月に一度の【染色 糸染めコース】の日でした。

糸染めコースは、今月より1年間で12種類の草木染めを行ないます。

第一回目は『よもぎ』の染色です。

よもぎは春に採れ、お灸のもぐさや草餅として利用されますが、はたおとでは【染材】としてつかいます。

よもぎ

まずは、毛呂山校の近所でこのよもぎの採取から始めます。

そして午前中は、よもぎを煮だして染液を抽出し、染液ができたら染色〜媒染を繰り返します。

よもぎは銅媒染で鮮やかな緑色に染まりますので、今回は絹糸をこの銅媒染で染色しました。

よもぎ_染色

きれいな緑色に染まりましたね。

来月は何を染めるのか…。

よもぎ_絹糸

公式facebookページ