‘着尺’ タグのついている投稿
ゴールデンウィーク中に開催しておりましたミニ作品も無事終了いたしました。
毛呂山校の近隣の方から生徒さんの知り合いの方など様々の方にご来場頂き、普段触れることのない機織りや着物に触れ、楽しんでいただけたかと思います。
また手織・染色体験も多くの方にご参加頂き、大好評だった様子です。
来年4月には、通常の手織作品展を桐生と東京で開催を予定しております。是非楽しみにお待ち下さい。
さて、ゴールデンウィークも明け、東京校は本日より授業の再開です。
そして先月もたくさんの作品が織り上がってきました。
今回はその織り上がったものの中から、初等科〜高等科の作品を紹介させて頂きます。
【初等科】
【初等科 2】
【高等科 柄織】
【高等科 着尺】
次回は専修科以降の作品を紹介いたします!
ゴールデンウィークも三日目です。本日は天候もよくお出かけ日和ですね。
手織教室はたおとの毛呂山校では本日より、毛呂山校の生徒さんによる
手織ミニ作品展を開催しております。
展示品は、マフラーから着物まで50点近くあります。
最近入学された生徒さんから、毛呂山校がはじまった当初から在籍されている生徒さんの作品が
一同に展示しておりますので、幅広くみることができます。
また展示期間中は、手織、染色体験も行なっています。
本日は祝日ということもあり、多くの方が手織・染色体験に参加していました。
手織体験では、花瓶敷きを織ります。
染色体験もたくさんのショールを染めていき、笑顔で帰っていかれました!
明日も10時〜17時に作品展を行っておりますので、是非お気軽にお越し下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
今月末の毛呂山校ミニ作品展まであと2週間弱となりました。
ここ数週間ミニ作品展に向けて、着実にたくさんの作品を織り上げております。
↑こちら作品はすべて毛呂山校土曜日コースの生徒さんの作品です。
自分ものや、家族への作品など、皆さんそれぞれの想いをもってそれぞれの作品を織っています。
今回は、その土曜日コースの織の様子を少し紹介です。
毛呂山校の土曜日は、手織コースと染色コースがあります。
他教室に比べると少人数制ですが、いつも満席で明るいクラスです。
また土曜の手織コースは、講師の金井さんも担当してくれます。
↑これから織り始め!緯糸をいれて、これからマフラーを織ります。
↑木綿の着尺を織っています。それぞれ縞の雰囲気は違いますが、
向かいあってリズミカルに織り進めています!
↑綴れ織。始まったばかりですが、完成図と照らし合わせながら織っています。
素敵な絵が完成しそうです!
今月末の作品展では、今回紹介している作品はみれませんが、色々な作品を展示する予定です。
手織・染色の体験もできますので、是非お気軽にお越し下さい。
4月になり、入学時期、入社式など、年度がかわり生活環境にも変化がある時期です。
教室でもこの機会に、織を始める方や教室見学をされるかたも多くなっています。
手工芸のブームなのか、おかげさまで東京校・毛呂山校の午前中のクラスは全て満席です。
ホームページこちら空き状況より確認できますので、お気軽にお問い合わせください。
今回は、明るくにぎやかな東京校・水曜日Bコースの織の様子の紹介です。
東京校のクラスは1日のクラスと夜間のクラスがあります。
1日コースは月2回、10時〜17時まで通っており、カリキュラムに沿ってそれぞれの織に励んでます。
↑こちらは、糸量の計算です。これから服地を織る予定です。
↑最近入学した男性の生徒さん。糸巻きと着物姿が似合いますね!教室では男性の生徒さんだけでなく、ご夫婦で織を始める方も多くなっています。
↑これから整経です。回数を間違わないように細心の注意をはらっています。
↑これから経糸を巻き箱に巻きます(経巻き)。整経長が長いので一苦労です。。。
↑これからソウコウ通し。着尺ですので、織るまでの準備にも時間がかかります。
↑ノッティングマットを織っています。あと少しで織上がり!
↑こちらの着尺もあと少しで完成です。楽しみですね。
↑三重織のタペストリー。仕立て上がって教室に持ってきてくれました。
いつも教室は、織の様々な工程の準備や織り、そして色々な作品が織り上がって日々変化があります。
教室見学は開講日でしたら随時可能ですので、ご連絡の上お気軽にお越し下さい。
3月もたくさんの作品が織上がり、色々な形になって教室に仕上がってきました。
織の計画をしたのが寒い時期だったのか、マフラーが多かったです。。織る時期によって
織りたいものも変化しますね。
それでは少しではありますが、作品の紹介です。
【初等科 カリキュラム】
↑こちらは一番最初の作品をマットにしました。
糸の色を変えるのではなく、織り方を変えて変化をつけました。
↑こちら二つの作品は、初等科2つ目の作品のマフラーです。
60種類の見本織の中から1つの柄を選んでおります。
緯糸に段糸を使うと色々な表情がでますね。
【高等科 カリキュラム】
↑この4つの作品は柄織。今までの作品とは違い1リピートが多いので苦労しますね。。。
【専修科 カリキュラム】
↑縫取りの作品です。かわいいイラストに、彩りもきれいですね。
【研究科 自由作品】
↑ノッティングマット
季節のイラストのノッティングマット、この作品以外にも数品織り上げております。
次回も楽しみ!
↑絹の着尺
こちらはスカートに仕立てる予定です。絹の光沢と、大柄の市松が素敵です。