手織教室はたおと
先月末の染色実習は【矢車附子】
矢車附子は、別名夜叉附子ともよばれ、名前のとおり夜の色、黒へと染めることができます。
黒染めの際にも、この矢車附子はよくつかわれます。
松笠のような果で、アルカリ抽出で染液をとります。
この投稿の続きを読む »
先週の糸染めコースの染色は【黒染め】を行ないました。
糸染めコースは4月からはじまり、1年を通して様々な染材で糸を染めていきます。そして今年度も残すはあと4回。
これまでは鮮やかな色に糸を染めてきましたが、今月は多染材による黒染めです。
黒染めは一つの染材で染めるのではなく、矢車附子や五倍子などさまざな染材を混ぜ色を抽出します。
そして媒染と染色を繰り返すことにより、色もだんだんと【くろ】に染めあがっていきます。
ここ最近グンと冷え込み、屋外での染色は寒さとの勝負でもあります。
お昼は温かいあさりのお味噌汁とラフティー丼で一休み…。
無事きれいな黒へと染めあがりました。