‘縫取り’ タグのついている投稿

埼玉の毛呂山校でも天気予報どおり、少し雪が降りました。

積もりはしませんでしたが、気温は冷え込みまだまだこの寒さは続きそうですね。

そして本日も毛呂山校は、午前・午後・夜間クラスの生徒さんが機織りに励んでおります。

木曜日の生徒さんは、いつの間にか専修科以上のカリキュラムの方が多く、それぞれの作品が織り上がっては、それを参考にしながら自分の作品に取り組んでおります。

今年もたくさんの作品が織り上がってきましたので、少しずつ紹介したいと思います。

生徒さんは初等科・高等科・専修科とカリキュラムの順に作品を織っていき、色々な種類の糸を扱い、そして様々な織りの技法に取り組んでいきます。

↑初等科最初の作品では、ランチョンマットやバック地などを織ります。

まずは準備から織りまで、ほとんどの方が初めて経験することばかりですが、この作品を通じて一連の流れを学びます。

この投稿の続きを読む »

今年も一年間、各教室の生徒さんが、それぞれのペースで機織りを楽しみました。

今年は専修科の生徒さんが多く、織るものも八寸名古屋帯や綴織、二重織りなどが多かった気がします。

次回の作品展ではどんな作品が展示できるのか、、、

毎回の作品展では、それぞれ年ごとの織りの流行などもあり、おもしろいものです。

今回は、生徒さんの作品を少し紹介したいと思います。

%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%83%e3%82%af-%e6%a9%9f%e7%b9%94%e3%82%8a%e4%bd%9c%e5%93%81

一番最初の作品では、平織り・斜文織りなどによりバック地や敷物を織ります。

入学して間もない時期は、簡単な織り方で、糸も太めのものをつかい、まず織ることに慣れるところから…

この投稿の続きを読む »

なかなか梅雨が明けず、雨が降ったり止んだりと嫌な天候が続いております。

本日は、東京校のある浅草橋柳橋では夏祭りが行われる予定ですので、これから雨が止むといいですね。

さて、本日は生徒さんの作品を少し紹介したいと思います。

初等科のカリキュラムでは、マフラーやテーブルセンターなど、扱いやすい太めの糸をつかい作品を織っていきます。

機織り作品-マフラー

↑見本織りの中から好きな組織を選び、マフラーを織りました。丁寧に一段一段きれいに織っていました。

この投稿の続きを読む »

作品展が終わってからも、各教室には生徒さんの作品が次々に織り上がってきており、教室の一角にある展示スペースもまた賑やかになってきました。

今回は専修科の作品が多く織り上がっていたので、その作品を少し紹介したいと思います。

↑専修科のカリキュラムの縫取り。

色の使い方、縫取りの仕方によっても表情が変化します。

この投稿の続きを読む »

2016年を迎え、はたおとでは今週から今年の授業が始まりました。

今年4月には、はたおとの一大イベントである作品展を予定しておりますので、生徒さんは新年から作品づくりに励んでおります。

どんな作品展になることでしょう…

さて、今回は毛呂山校の機織りの様子を紹介したいと思います。

【専修科 クッションカバー】

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ