‘藍染め’ タグのついている投稿

手織教室はたとおでは、カリキュラムにそって様々な作品をつくって

いきます。初心者のかたが多いですが、徐々にスキルアップができるように

簡単なものから、用途に合わせた織りの技法で、様々なものをつくります。

好きな物だけを作るのではないので、織りの幅も広がり、将来の可能性も広がります。

少しではありますが、最近できあがった生徒さんの作品の紹介です。

こちらは初等科の2番目につくる作品です。60種類の見本織の中から

自分の好みの織り方を選び織っていきます。

用途も様々ですので、同じカリキュラムでも色々なものが

出来上がってきます。

こちらは柄織のマフラー。これからの季節にいいですね。

色合いもきれいにできてました。

高等科、最後の作品は木綿の着尺。縞の設計から、糸の染色、

そして織をします。

綴織りのバック。可愛い水玉と秋らしい色のチョイスが

素敵です。

藍の絞り染め。青海波の文様が美しく染め上がっていました。

きれいなシルエットと、麻の糸と縫取りにより

透過性のあるスクリーンができました。

三崩しのポーチ。がま口が生地とマッチしていて可愛いです。

秋らしい天候になり、所々で紅葉も見えるようなってきました。

埼玉の毛呂山校には、毛呂山の生徒の野田さんから

素晴らしい菊を頂き、入口に飾っております。ちょうど今花が開いて

綺麗に咲いてます。菊も紅葉もきれいな時期になってきましたね!

今回はそんな毛呂山校での布染めコースの様子を

紹介したいと思います。

今回はむらくも絞りの染色をおこないました。

むらくも絞りとは絞染めの一種で、染め上がりが雲形になることから

この名前がつきました。

このむらくも絞りを2回おこない、濃淡が綺麗にでる

ゼブラ柄をつくっていきます。

今回はむらくも絞りの染色の様子をご紹介します。

まずは塩ビ管に浴衣地を包んで、縮めていきます。

このように包んで生地を押し込んでいきます。

が、この作業が想像以上に大変…。浴衣地なので

13m弱を縮めていくので、かなり必死です。

そして完成したら、水につけその後、藍で染めていきます。

染液につけて、酸化させることを繰り返したら、水洗いをして

完成。

ジャバラ状に縮められていた浴衣地がきれいな

ゼブラ柄になって染められました。

また後日この作業を繰り返します。

こちらが二回染色をした完成品!!

同じ物は出来ない、オリジナルの浴衣地となりました。

8月12日(日)〜14日(火)手織教室はたおと 毛呂山校にてちびっ子体験

教室を開催しました。

お盆中での開催でしたが、21名のお子様にご参加いただきました。

お母さんやお父さん、ご兄弟、そしておばあちゃんと一緒に、体験をおこない、

それぞれ自分だけのオリジナルの作品に出来上がっておりました。

手織りの体験では、裂き織りで花瓶敷き・ランチョンマットをつくります。

最初はおそるおそる緯糸をいれていましたが、慣れてくると大人よりスムーズに織り機を

扱っていてびっくり!!リズムよく機織りをしていました。

2枚の敷物が織れたら、仕上がりに房をつくって完成です!!

また染色の体験では、藍の絞り染め・板締め・籠締めを行ないました。

それぞれ見本の中から好きな方法を選んで、好みの染色をします。

染めてからハンカチを広げるまでは、どのような柄が出来上がるのか

分からないので、ドキドキでもあり楽しみでもあります。

広げるとこの笑顔!!

そして水洗いをして完成です。天候に恵まれたこともあり、

少し暑かったのですが、水遊びの感覚で染色も楽しめたようです!

最後に出来上がった完成品をもって記念撮影。

学校の自由研究としても、役立ったかもしれません。

来年も8月にちびっ子体験を予定しております。

お子様とご一緒に夏の思い出にいかがでしょうか?

今週末の染色は、藍の生葉染めを行ないました。

毛呂山校から歩いてすぐにある畑に、藍の葉をとる作業から始まります。

今回の藍の染色は、叩き染めと板締めによる染色です。

このように染色の種類にも色々あり、模様や色合いも様々。

出来上がりを想像し、時には思いがけない出来上がりになるので、

毎回完成品が楽しみです。

写真は、ハンカチに藍の葉を並べている様子です。

その後葉の上から木槌でたたき、ハンカチに藍の色素を

移して模様を出します。

また生葉による染色は、葉をミキサーで液状にし、染色します。

板締めをしたハンカチを入れ、数回にわけて染色し、濃淡をだします。

今回の完成品はコチラ!!

来月の染色は小手毬(こでまり)or小栴檀草(こせんだんぐさ)になります。

体験も随時募集中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

8月12日(日)〜14日(火)

自然豊かな埼玉県毛呂山町でちびっ子手織・染色体験を開催することになりました。

夏休みの自由課題に、そして思い出にお子様・お孫様と手織り・染色を体験してみてください。

詳細は下記をご覧下さい。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

○日程:8月12日(日)・13日(月)・14日(火)

午前と午後1日2回ずつ開催

午前の部10:00〜12:00 午後の部 14:00〜16:00

○費用:1,000円(ご参加当日ご持参下さい。)

○対象:小学生(手織りの場合は身長130cm以上)と保護者の方

※ お子様一人でのご参加できませんので、ご了承下さい。

お申し込みはメールにてお受けしております。teori@hataoto.com

下記項目をご記入の上、お申し込み下さい。

☆お申し込み者情報 ※必須項目

参加者氏名/保護者氏名/ご連絡先(電話番号)/住所/お子様の年齢・身長

☆希望の体験コース

手織り体験コースor染色体験コース

☆ 体験希望日程 第三希望までご記入下さい。(定員は、先着順となります。)

8月12日(日) 10:00〜12:00

8月12日(日) 14:00〜16:00

8月13日(月) 10:00〜12:00

8月13日(日) 14:00〜16:00

8月14日(火) 10:00〜12:00

8月14日(火) 14:00〜16:00

※ 受付は定員になり次第終了となります。

※ 受付が完了しましたら、当教室よりご案内メールを送信させていただきます。もし返信がないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡下さい

後援 「毛呂山町教育委員会」

公式facebookページ