‘2重織’ タグのついている投稿
今月も残すところ半月です。
今日から、各クラスとも今年最後の授業に突入しました。
今年は多くの生徒さんが入学し、ほとんど全てのクラスが満席です。
作品が織りあがれば、嬉しさを共有しあう仲間も増え、また切磋琢磨しながら作品づくりに没頭した一年でした。
さて、今回は【専修科】のカリキュラムの作品を少しずつですが紹介させて頂きます。
一つ目が縫取りの作品です。
今年も残すところあと、3週間…。
手織教室はたおとの教室は、12月26日(水)までの開講となります。
各校ともに26日までの開講日まで、教室がありますので、
体験のお問い合わせや、見学等ございましたらお気軽に
お問い合わせください。
それでは、今年最後の作品をカリキュラムの順に
ご紹介します。
↑初等科の一番最初の作品で、テーブルセンターの完成です。
↑こちらも初等科の作品で、様々な柄がでる見本織の中から
1つの織り方を選び、マフラーを織りました。綺麗な色合いと
柄ですね。
↑高等科最後のカリキュラムの木綿の着尺です。
着尺は準備も織るのも根気がいりますが、織り終えた
あとの達成感はひとしおです。
↑専修科のカリキュラムの二重織。カシミアをつかっての2重織ですので、
柔らかく非常に暖かいですね。お子様にプレゼントするそうです。…羨ましい!
↑絹の着尺・絞り染めで、カリキュラムの終わりです。
修了おめでとうございます!!
着尺はこれから仕立てる予定です。完成が楽しみですね。
↑こちらは九寸名古屋帯。研究科では、着尺、帯地、服地、
インテリアなど自由に製作をしていきます。
今年一年で、様々な作品をブログにてアップしましたが、
来年も今年以上に色々な作品に出会えるのを楽しみにしてます!
早いもので今年も10月に入りました。
芸術の秋のということもあるのか、ないのか、わかりませんが、
最近では新しい生徒さんが増えてきました。
夜間コースに若干の空きがある程度で、他のクラスはお陰様でほぼ満員です。
今月もそれぞれのクラスで新しい作品ができあがってきたので、少しではありますが
ご紹介させて頂きます。
クッションカバー・ショールが織り上がりました。こちらは2作目の作品ですが、
両方とも生徒さんが選んだ糸で織り、非常にきれいに出来上がっておりました。
こちらは2重織りのマフラーです。これからの季節に重宝しそうな
マフラーですね。
カリキュラムで最初に作成する着尺は木綿の着尺となります。
縞の設計から行ない、化学染料で糸を染色し、無事先月織り上がりました。
今後仕立てて、お子さんの着物になる予定です。
この二つは研究科の生徒さんの作品です。お二人ともご自宅でも
織っているので、毎回完成が楽しみでもあります。
また作品が出来上がりましたら、ご紹介させて頂きます。
楽しみにお待ち下さい!
手織教室はたとおでは、カリキュラムにそって様々な作品をつくって
いきます。初心者のかたが多いですが、徐々にスキルアップができるように
簡単なものから、用途に合わせた織りの技法で、様々なものをつくります。
好きな物だけを作るのではないので、織りの幅も広がり、将来の可能性も広がります。
少しではありますが、最近できあがった生徒さんの作品の紹介です。
見本織りの中から好きな柄を選び、クッションカバー
ができありました。
縫取りの作品です。自由課題の一例
二重織りは袋になっているので、そのままシューズ入れとして
つかったり、マフラーとしても暖かくてよいですね。
研究科になると上の3つの作品のように洋物、和物問わず自分の好きな作品に
挑戦します。
また作品が出来上がってきましたら、ブログにてアップしますので、
是非ご覧になって下さい!